お湯をキレイに!エコキュートのUV除菌機能比較

家庭の給湯を担うエコキュートは、省エネ性や環境性能の高さから多くの家庭で導入が進んでいます。近年では、省エネ性能だけでなく、「お湯の清潔さ」に注目が集まり、各メーカーから紫外線(UV)除菌機能を搭載したモデルが登場しています。
毎日使うお風呂やキッチンのお湯だからこそ、清潔で安心して使いたい。今回は、主要メーカーのUV除菌機能に注目し、その仕組みや効果、特徴を比較してご紹介します。
UV除菌って何?なぜ必要なの?
エコキュートで使用される貯湯タンク内のお湯は、高温で保温されているとはいえ、長時間貯められるため、衛生面が気になるという声もあります。また、浴槽や配管内に残るお湯や湿気は、雑菌の繁殖を促す原因にも。特に「追い焚き」や「残り湯洗濯」などを日常的に行う家庭では、菌の繁殖リスクは無視できません。
そこで、各メーカーが採用しているのが「UV除菌機能」です。UV(紫外線)の中でも特に殺菌力が高いUV-C波(波長約260nm)は、菌のDNAにダメージを与えて増殖を防ぐことができ、医療機関や飲料水の浄化にも活用されています。エコキュートにもこの技術を応用し、お湯を清潔に保とうというわけです。
主要メーカーのUV除菌機能比較
ここでは、UV除菌機能を搭載した代表的なエコキュートモデルをメーカーごとに紹介し、比較します。
ダイキン「おゆぴかUV」
ダイキンが提供する「おゆぴかUV」は、貯湯タンク内の湯が出湯管を通る際にUV-C(深紫外線)を照射し、菌の増殖を抑制するという仕組みです。照射時間と効果の関係では、約4時間で99%、15時間で99.9%の除菌効果を発揮します。
また、ユニットの寿命は約16年と長く、一般的な使用環境では交換不要なのも魅力。洗濯に残り湯を使っても清潔で安心という点をアピールしており、家族の健康に気を遣うユーザーからの支持を集めています。
- 特徴
- 出湯前にUV照射することで直接的な除菌
- 長寿命でメンテナンス不要
- 残り湯の清潔さも担保
三菱「キラリユキープ」「キラリユキープPLUS」
三菱の「キラリユキープ」は、浴槽や配管に循環するお湯にUV-Cを照射することで、菌の増殖を抑える機能です。さらに進化した「キラリユキープPLUS」では、2時間で99.8%の除菌率を誇り、より短時間・高精度な除菌が可能となっています。
また、三菱は除菌機能だけでなく、マイクロバブルを活用した「バブルおそうじ」機能も搭載しており、配管内部の汚れまで洗浄するという徹底ぶり。UV照射と物理的な洗浄を組み合わせることで、配管や浴槽を常に清潔に保ちます。
- 特徴
- 短時間で高い除菌性能(PLUSモデル)
- 「バブルおそうじ」と併用で配管内まで清潔
- 浴室リモコンから操作可能なモデルもあり利便性が高い
日立「きらりUVクリーン」
日立の「きらりUVクリーン」は、浴槽の水を循環させながらUV照射を行い、菌の増殖を抑える仕組みです。12時間後には菌数が99%抑えられ、さらに濁度の改善にも効果があるとされています。濁度とは水のにごりの指標で、これが低下することで視覚的にも「きれいなお湯」を実感しやすくなります。
日立独自の「ナイアガラ出湯」との相乗効果で、お湯の流量と衛生性の両立を実現しています。
- 特徴
- 12時間で99%除菌、濁度も大幅改善
- 貯湯タンク~浴槽まで清潔に保つ構造
- 配管洗浄機能との組み合わせで高い清潔性
東芝「銀イオンの湯」
東芝のアプローチはUV除菌ではなく「銀イオン」を用いた方式です。銀には抗菌作用があり、浴槽にお湯を溜めると同時に銀イオンを放出して雑菌の繁殖を抑えます。加えて、残り湯の防臭や配管のぬめり防止にも効果があるとされています。
UVと異なり、光を使わない分、設置場所や配管構造に関係なく安定して効果を発揮できるのが特徴です。
- 特徴
- UVではなく銀イオンによる除菌
- 残り湯の防臭・ぬめり抑制に効果
- シンプルな仕組みで安定性が高い
パナソニック・コロナ
これらのメーカーでは、現時点でUV除菌に特化した機能は搭載されていませんが、配管の自動洗浄機能など、清潔性を保つための基本的な仕組みは装備されています。UVや銀イオンといった追加の除菌手段こそありませんが、コストパフォーマンスやエコ性能で根強い人気があります。
除菌機能を選ぶポイント
エコキュートの除菌機能を選ぶ際は、以下のポイントを参考にすると良いでしょう。
- 除菌方式の違い(UV照射 or 銀イオン or 物理洗浄のみ)
- 除菌対象(貯湯タンク・配管・浴槽・残り湯)
- 除菌時間と効果の実数値
- ユニットの寿命・メンテナンス頻度
- 価格帯・機能のバランス
まとめ

毎日使うお風呂や台所のお湯。知らないうちに菌が繁殖していたり、配管の中が汚れていたりすると、健康や快適な生活に影響を与えかねません。最新のエコキュートは、単なる「お湯を作る装置」ではなく、「お湯の品質を守るパートナー」へと進化しています。
UV除菌や銀イオン、配管洗浄など、各メーカーの工夫が詰まった機能をよく比較し、ご家庭のライフスタイルに合った一台を選ぶことが大切です。清潔で安心なお湯のある暮らしは、日々の小さなストレスを和らげ、暮らしの質を大きく高めてくれるでしょう。
プリモリフォームでは、給湯省エネ2025及び子育てグリーン住宅支援事業2025の対象事業者として登録し、補助金申請の手続きも代行しています。補助金の情報ついては、情報が公開され次第順次発信してまいります。
詳しくはこちらのページをご参照ください。


地域最安値でリフォームを目指しております。
絶対に価格でも損はさせません。

一戸建てもマンションも事務所や店舗もリフォーム対応。
どんな物件でも、築年数が古くても問題ありません。

兵庫ならどこでもお伺いして無料見積り!
もちろん相見積りや相談だけのご依頼も大歓迎!

経験豊富なベテラン職人が施工するから安心。
手抜き工事や雑な工事は行いません。

お客様を第一に考えた提案・施工を行います。
そのためには努力を惜しみません。
施工時に長期製品保証に加入いただきますと、
最大で10年間の長期保証を受けることができます。
- 24時間 356日 修理受付もし故障やトラブルがあった場合でも24時間365日電話対応受付。土日・祝日も受付しているので安心です。
- 出張・修理・部品 全て0円保証期間内は無料出張サービス規定内の故障なら、出張費・修理技術料・部品代を含め全て無料で対応します。
- 保証期間は最大10年間保証期間は5年・8年・10年からお選びいただけます。保証期間内は何度でもご利用いただくことができます。
- 何度修理しても 費用0円保証期間内は何度利用いただいても無料対応。 何度目でも出張費・修理技術料・部品代をいただくことはありません。
お問合せアドバイザーがリフォームをサポート。お気軽にお問合せください。
大好評ライン問い合わせ メールアドレス不要!スマホから簡単問合せ!写真添付で見積りできます。 対応時間:午前9時~午後17時 トークを開始
スマートフォンのカメラアプリから
QRコードを読み込んでください