相生市にお住いのM様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅でご使用中のエコキュートから水漏れしているので
来てほしい、とのご依頼でした。
すぐにお伺いしたところ本体とヒートポンプをつなぐ配管部分に
亀裂が入り水漏れを起こしてしまっている状態でした。
ご使用年数が非常に長いことから
原因はおそらく経年劣化だと思われます。
応急処置を行った後、新しく入替させて頂く商品のご提案をさせて頂きました。
ご提案させて頂いたのは三菱のフルオートタイプ460Lの商品です。
ご使用量等しっかりとヒアリングし、
当社でもW追炊き機能や使いやすいリモコンが人気の
こちらの商品をご提案させて頂きました。
納期に少しお時間を頂きましたが、無事に取替工事を行うことが出来ました。
この度はご依頼ありがとうございました。
三木市にお住いのF様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅でご使用中のエコキュートが故障したようなので、
見に来てほしいとのご依頼でした。
早速お伺いしたところ、お湯が出ない状態になっていました。
貯湯タンクユニット・ヒートポンプ間通信異常のエラーコードが出ており、
内部の基盤の故障ということがわかりました。
使用年数も長いことから故障した部分の部品の製造が終了しており、
取替工事をさせていただくこととなりました。
新たに入替にお選びいただいたのは三菱の460Lタイプです。
フルオートタイプW追炊き機能が好評の商品です。
入替には3時間ほどお時間を頂き、無事に入替を行うことが出来ました。
「ホームページで検索して、自社施工、地域密着型というところに
魅力を感じました。口コミ通りで感じの良い方が来られ丁寧な説明だったので
決めました。なにかあればまたお願いしたいです。」
と大変嬉しいお言葉を頂きました。
この度はご依頼ありがとうございました。
相生市にお住いのH様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅のエコキュートから水漏れしているので
見にきてほしい、とのことでした。
早速お伺いしたところ内部の配管に亀裂が入り、
そこから水漏れしている状態でした。
建築当初から使用しているそうで使用年数は18年ほどだそうです。
亀裂の原因はおそらく経年劣化だと思われます。
エコキュートの寿命は15年前後ですので、
長期で使用している方は一度点検されることをおすすめ致します。
新しく入替にお選びいただいたのは三菱のSRT-W375、フルオートタイプの商品です。
リモコン表示が簡単で当社でも人気の商品になります。
入替にはおよそ3時間ほどお時間を頂きました。
「知り合いが以前こちらで工事をしたとの事で
紹介してもらいました。
丁寧で迅速な対応でしたので満足しています。
ありがとうございました。」
と喜んでいただけました。
この度はご紹介、ご依頼ありがとうございました。
明石市にお住いのN様よりエコキュート新設のご依頼を頂きました。
当社の折り込みチラシをご覧いただきご連絡くださったそうです。
御自宅の電機温水器の調子が悪く、お湯が沸かせない、とのことです。
ご連絡を頂いた当日すぐお伺いさせていただきました。
原因をお調べしたところ、内部の基盤が完全に故障している状態でした。
使用年数が20年近いということで、経年劣化、寿命と思われます。
入替はエコキュートにしたいとのご要望でしたので
新たにエコキュートを設置させて頂くこととなりました。
新しく入替にお選びいただいたのは三菱のSRT-W465のフルオートタイプの商品です。
入替時間はおよそ3時間程でした。
「以前からそろそろ故障するかも!?とチラシを見ていました。
価格が良心的なところに惹かれました。
作業される方も見積もりに来てくださった方も感じが良かったです。
追炊き機能が最高です、ありがとうございました。」
と大変喜んで頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。
加東市にお住いのY様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
ご使用中だったエコキュートの下部から水漏れしているので
見に来てほしい、とのことでした。
早速お伺いしたところ、本体とヒートポンプをつなぐ配管から
水漏れをしていました。
劣化による亀裂が配管に入っており、そこから水漏れしていました。
修理か取替か悩んでいる、とのことでしたので
各メリットデメリットをお伝えしました。
配管だけの場合修理の方が安価で済みますが、
使用年数が長いとすぐに他の箇所の不具合が起きてしまう可能性があります。
Y様の場合、18年と20年近くご使用されていたので
取替工事をさせていただくこととなりました。
新しく入替にお選びいただいたのは三菱のSRT-W375、フルオートタイプの
商品です。
当社にちょうど在庫がございましたので、
週末には無事取替工事をおこなうことができました。
「連絡した当日すぐに来てくれました。
工事も思っていたより早く終わり全体的にテキパキと
されている印象です。
申し分ないです、ありがとうございました。」
と嬉しいお言葉を頂きました。
この度はご依頼ありがとうございました。
三田市にお住いのA様より電気温水器からエコキュート交換の
ご依頼を頂きました。
御自宅でご使用されている電気温水の調子が悪いので
見に来てほしい、とのことでした。
追炊きやできなくなったり、急にお湯が出なくなることが
あるそうです。
ご連絡を頂いて当日すぐにお伺いさせて頂きました。
原因は本体内部の基盤の故障でした。
使用年数が20年近いとのことでしたので寿命と思われます。
電機温水器の寿命は15年から20年と言われています。
省エネのために今回はエコキュートに交換したい、とのことでしたので
新たにエコキュートを設置させて頂く事となりました。
新しく設置させて頂くのは三菱の460L、フルオートタイプの
商品になります。
初めてのエコキュートご使用の方でも簡単で操作のしやすさが
人気です。
入替にはおよそ3時間ほどお時間をいただきました。
以下お客様のご感想です。
「連絡してすぐに来てくれたので安心しました。
納期も施工日も他社より早く、価格も安かったので
決めました。
全体を通してテキパキとされていたので良かったです。
今後電気代がどう変化していくのか楽しみです。
ありがとうございました。」
と大変喜んで頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。
芦屋市にお住いのK様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
ご使用中のエコキュートから水漏れしているので
見に来てほしい、とのことでした。
すぐにお伺いしたところ、本体の下部より水漏れしており、
内部の配管に亀裂が入っている状態でした。
15年近く利用されているとのことですので、おそらく原因は
経年劣化と思われます。
応急処置をしたのち、今後の方向性についてご相談させて頂いたところ、
更なる故障も考えられることからこの機に取替工事をさせていただくこととなりました。
新しく入替させていただいたのは当社でも人気の
三菱の370Lフルオートタイプの商品になります。
納期に2週間ほどお時間をいただきましたが、無事に工事を完了することが出来ました。
この度はご依頼ありがとうございました。