神戸市にお住いのO様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
ご自宅で使用されているエコキュートの調子が悪く、
故障して動かなくなる前に買替を検討しているとのことで、
ホームページをご覧になりご連絡をいただきました。
薄型で給湯圧力の高いものが良いとのことでしたので、
ダイキンの薄型エコキュートをご提案させていただきました。
ダイキンのパワフル高圧タイプのエコキュートは他社と比べても給湯圧力が高いのが特徴です。
水圧が高いことにより、出湯量が増えるのでお湯張りの時間が短くなったり、
2か所以上での使用でも不便を感じにくいことがメリットとしてあげられます。
逆に、こまめにシャワーを止めることを意識しなければ水道代が高くなるデメリットがありますが、
高圧タイプをお求めの方にはおすすめのエコキュートとなっております。
今回、納期に少しお時間をいただきましたが無事取替工事を行うことができました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
神戸市にお住いのK様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
使用されているエコキュートの調子が悪いので買替を検討しているとのことで
当社のホームページをご覧になりお見積の依頼をいただきました。
今回のお客様は460Lのエコキュートを希望されていましたので、
三菱とダイキンの460Lのエコキュートをご提案させていただきました。
他社とも相見積もりをされた結果、当社で三菱の「Sシリーズ」を設置させていただくことになりました。
価格、対応の早さから当社をお選びいただいたとのことでした。
LINEでのやり取りも、分からない事があれば気軽に聞けて良かったとご満足いただけました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
高砂市にお住いのO様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
ご自宅で使用されているエコキュートのエラー表示が繰り返されるとのことで
当社のホームページをご覧になったお客様より見積り依頼をいただきました。
使用年数が10年程とのことで、恐らく経年劣化によるものと考えられます。
エコキュートの耐久年数は10~15年前後と言われていますので、
長期にわたってご使用されている方は、一度点検をおすすめ致します。
今回、お客様が新しくお選びいただいたのは三菱の「Sシリーズ」です。
湯はり後に、きれいなお湯をキープする仕組み「キラリユキープPLUS」や
栓を抜くだけで、ふろ配管を自動洗浄できる「バブルおそうじ」など
機能が充実しており人気の高い商品となっております。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
加西市にお住いのN様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
15年ほど使用されているエコキュートが故障する前に買い替えたいとのことで
当社のホームページをご覧になり見積り依頼をいただきました。
Panasonic製のエコキュートをご希望でしたので「Sシリーズ」をご提案させていただきました。
太陽光発電の余剰電力を有効活用できる「ソーラーチャージ」機能が搭載された機種で
太陽光発電システムを設置されているお客様に特に人気の機種となっております。
省エネ性能も高く、光熱費の削減にも期待ができます。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
加古川市にお住いのS様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
お湯の温度が安定しないなどの不具合が増えたとのことで、
当社の折り込みチラシを見てご連絡をいただきました。
原因は内部基盤の経年劣化による不具合だと思われます。
ご使用年数が10年程で、メーカー保証の期限も切れていることから
今回新しいエコキュートに買替をされることになりました。
前回と同じメーカーをご希望でしたので三菱の「Sシリーズ」をご提案させていただきました。
当社に在庫がございましたので翌々日には取替工事を行うことができました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
姫路市にお住いのM様より電気温水器からエコキュートへの交換のご依頼をいただきました。
電気温水器の設置から10年程経過しており、補助金の交付もあることからエコキュートへの
買替を検討しているとのことで、当社のチラシをご覧になりご連絡をいただきました。
今回お客様が選ばれたのは三菱の「Sシリーズ」です。
充実機能のハイグレードモデルで人気の高い商品となっております。
また、エコキュートはヒートポンプという仕組みを利用してお湯を沸かすため、
電気温水器よりも省エネ性能が高く、電気代の節約も期待できます。
お客様も補助金でお得に買替ができ、光熱費も抑えられることにお喜びの様子でした。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
神戸市にお住いのK様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
ご自宅で使用されている電気温水器から水漏れしていると、
当社のホームページをご覧になったお客様からご連絡をいただきました。
早速お伺いして確認させていただいたところ、
内部配管に亀裂が入り、それが原因で水漏れしているようでした。
電気温水器よりもエコキュートの方が光熱費を抑えられることから
この機会にエコキュートへ買替をされることになりました。
お客様にご提案させていただいたのは三菱の「Sシリーズ」です。
湯はり後に、きれいなお湯をキープする仕組み「キラリユキープPLUS」や
栓を抜くだけで、ふろ配管を自動洗浄できる「バブルおそうじ」など
機能が充実しており人気の高い商品となっております。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
姫路市にお住いのY様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
使用されているエコキュートの調子が悪いので買替を検討しているとのことで
当社のホームページをご覧になりお見積の依頼をいただきました。
同じメーカーのものが良いとのことでしたので
ダイキン製のエコキュートでお見積をさせていただきました。
ダイキンのエコキュートはオプション機能のウルトラファインバブルが人気で
別売りのアダプターも一緒に購入される方が増えております。
当社に在庫がございましたので、早速週末にお伺いして施工をさせていただきました。
お客様にも素早い対応にご満足いただけました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
加古川市にお住いのK様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
ご自宅のエコキュートの調子が悪く、買替を検討しているとのことで
当社の折り込みチラシをご覧になり、ご連絡をいただきました。
今回お客様がお選びになったのはダイキンのパワフル高圧 Xシリーズです。
貯湯ユニット内に搭載されたUV除菌ユニットにより
お風呂のお湯の菌の増殖を抑制する機能「おゆぴかUV」機能が人気の商品です。
施工当日は3時間ほどで作業を完了することができました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
神戸市にお住いのI様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
お湯の水圧が弱くなっているので確認してほしいとのことでご連絡をいただきました。
確認させていただいたところ、配管からの水漏れが原因で水圧が弱くなっている状況でした。
ご使用年数も13年とのことでこの機会に新しいエコキュートと交換させていただくことになりました。
以前、使用されていたエコキュートと同じメーカーが良いとのことでしたので
三菱の「Sシリーズ」をご提案させていただきました。
湯はり後に、きれいなお湯をキープする仕組み「キラリユキープPLUS」や
栓を抜くだけで、ふろ配管を自動洗浄できる「バブルおそうじ」など
機能が充実しており人気の高い商品となっております。
この度はご依頼いただきありがとうございました。