姫路市内にお住いのS様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅のエコキュートから水漏れしているので
来てほしい、と当社の折り込みチラシをご覧いただきご連絡を下さいました。
早速ご自宅へお伺いしたところ、エコキュート本体の下部に
水漏れを確認しました。
本体内部を調査したところ、中の配管等劣化が進み亀裂が入っているのを発見いたしました。
そこから水漏れを起こしていました。
ご使用年数は18年ほどとのこと。
修理しても他の箇所の故障の可能性も考慮し、
この機会に、と交換させて頂く事となりました。
新しく入替にお選びいただいたのは、
W追いだき機能やあったかリンクが喜ばれる商品です。
5人家族との事でSRT-W465、460Lタイプの商品を
施工させて頂きました。
「以前から折り込みチラシを何度か拝見して良さそうだったので
連絡しました。担当の方の対応が素晴らしく、お任せしよう!と
お願いしました。
スムーズに工事もすすみ良かったです。」
と大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
何かあればいつでもご連絡下さいね。
宝塚市内にお住いのT様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅でご使用中のエコキュートから水が漏れているようなので、
一度見に来てほしい、と当社のホームページよりご連絡を頂きました。
ご連絡を頂いてすぐにお伺いし原因をお調べしたところ、
エコキュートとヒートポンプをつなぐ配管に亀裂が入り、
そこから水漏れをしていることがわかりました。
使用年数が15年との事で、他に目立った外傷もなかったため、
亀裂が入った原因は経年劣化と思われます。
修理と故障で悩んでいる、とご相談を受けましたので
メリットとデメリットをお伝えいたしました。
修理は費用が安く抑えられますが、使用年数が長いため
他の箇所がまた故障してしまう、デメリットがあります。
以上のことから今回は新しいエコキュートと入替工事を
させて頂く事となりました。
新しく入替にお選びいただいたのは三菱のSRT-S466、470Lのタイプとなります。
おいだき機能や使いやすいリモコンが大変人気の商品でもあります。
当社に在庫がございましたので、翌々日には取替工事を行うことが出来ました。
「連絡して当日すぐに来てくれたのでとても助かりました。
また工事日も思っていたより早くしていただけました。
インターネットで少し不安がありましたが、口コミどおり良い対応でした。
また何かあれば宜しくお願い致します。」
と言って頂けました。この度はご依頼ありがとうございました。
三田市にお住いのY様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅で使用しているエコキュートが老朽化しており、
新しいものと交換したいので見積もりをして欲しい、と
当社のホームページをご覧いただきご連絡を下さいました。
現在は特に故障なく動いている、とのことでしたが、
内部は劣化が進んでおり配管等は亀裂が入る直前でした。
配管に亀裂が入ると水漏れなどの原因となるので、
早目のご相談を頂き良かったです。
新しくPanasonicの商品と入替工事を行いました。
入替工事にかかったお時間はおよそ3時間程でした。
「そろそろ交換時期かな、と思い、インターネットで
色々検索していました。プリモさんは価格表示がわかりやすく、
追加工事費もない、とのことで連絡しました。
満足のいく対応、価格でした。ありがとうございます。」
と大変喜んで頂きました。
この度はご依頼ありがとうございました。
伊丹市にお住いのS様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
お自宅でご使用中のエコキュートの残湯量が上がらないので
見に来てほしい、とのことでした。
ご連絡をいただいた当日にお伺いし、
動作パネル等チェックしましたがエラー表示がでていません…
そこで内部までしっかりと細かくお調べしたところ、
基盤が故障してしまっている状態でした。
基盤の故障の原因は長期間の使用による、経年劣化等が
あげられます。
S様も15年以上ご使用された、とのことでしたので
それが原因と思われます。
使用年数も長いことから入替工事をさせて頂くこととなりました。
入替には自動配管洗浄や、機能が充実し使いやすいリモコンが人気の
PanasonicのHEシリーズをお選びいただきました。
入替にかかったお時間は3時間程でした。
S様には
「連絡したらすぐその日に見積りまでして下さいました。
アドバイスもたくさんして下さり、迅速で丁寧な対応でした。
ありがとうございました。」
と言って頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。
神崎郡にお住いのO様よりエコキュート入替のご依頼をいただきました。
二台設置している内の1台の調子が悪く、エラー表示がされており、
時折異音もするので見に来てほしい、とのことでした。
さっそくすぐにお伺いしたところ、
配管の圧力がかなり高くなっておりそれが原因で
キーンというような異音が発生している状態でした。
15年以上利用しているとのことで、
原因は経年劣化と思われます。
使用年数も長いことからこの機会に二台とも
新しいものと入替工事をさせて頂く事となりました。
新しく入替にお選びいただいのは前回と同じメーカーの
ダイキンの商品になります。
タイミングよく商品の入荷があり、
早い段階で入替工事を行うことが出来たので
お客様にも大変喜んで頂くことが出来ました。
「電話したらすぐに来てくれました。
二台の入れ替えなのでいつになるのか不安でしたが、
迅速に対応して下さいました。
価格も予算内に収めることが出来て大満足です。」
と言って頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。
三田市内にお住いのN様よりエコキュート交換のご依頼をいただきました。
御自宅のエコキュートから水漏れしているので来てほしい、とのことで
ご友人様の紹介でご連絡下さいました。
早速お伺いし原因をお調べしたところ、
ヒートポンプと本体をつなぐ配管に亀裂が入り、
そこから水漏れを起こしていました。
原因は配管がかなり古くなっていたことから
経年劣化によるものと思われます。
水漏れに気付いてからすぐ連絡をくださったので
応急処置をし対応致しました。
使用期間は15年ほどとの事で、この機に新しいエコキュートと
入れ替えをさせて頂く事となりました。
新しくお選びいただいたのは三菱のSRT-S466、460Lのタイプになります。
追炊き機能や操作のわかりやすさが人気の商品になります。
「連絡したらその日に来てくれました。
分からないことにも丁寧に答えて下さったので
良かったです。作業も丁寧だな、と感じました。
またなにかあれば宜しくお願い致します。」
と言って頂けました。
この度はご連絡ありがとうございました。
西宮市にお住いのY様よりエコキュート設置のご依頼を頂きました。
御自宅の電気温水器の下部から水漏れしているので来てほしい、と
ご連絡を下さいました。
すぐにお伺いしたところ本体内部の配管に亀裂が入り、そこから
水が漏れてしまっている状態でした。
原因は腐敗が進んでいたことから経年劣化による、配管の破損です。
応急処置をしたの後、新しくエコキュートを設置することとなりました。
新しくお選びいただいた機種はダイキンの370Lの商品です。
工事時間はおよそ3時間程でした。
「とても迅速な対応でした。
ホームページの価格がわかりやすく、安かったので連絡しました。
周りにも子なっている人がいたらぜひすすめたいです。」
と言って頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。
尼崎市にお住いのS様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅のエコキュートが老朽化してきたので
取り替えたい、とのことでこちらのホームページからご依頼を頂きました。
早速お伺いし、現場調査をさせて頂きました。
まだ正常に稼働している、とのことでしたが
内部の配管等劣化が進んでいる状態でした。
もう少しご依頼が遅ければ故障していた可能性のありましたので、
早目にご相談いただき良かったです。
使い慣れているので前回と同じメーカーをご希望されたので、
ダイキンの370Lのものを施工いたしました。
「メールで問い合わせをしたのですが、すぐに返信がありました。
その後も対応も迅速で信頼できると思い、お願いすることにしました。
満足いく工事になりました。」
と言って頂けました。
ご依頼ありがとうございました。
芦屋市にお住いのK様よりエコキュート交換のご依頼を頂きました。
御自宅で使用している、石油給湯器の調子が悪く、
水漏れもしているので来てほしい、と
当社のホームページよりご連絡を下さいました。
早速お伺いしたところ、パッキンや各部品の劣化がかなり進み、
お湯が出ない状態になっていました。
使用年数は13年と長期使用であったため、
この機会にエコキュートに交換することとなりました。
新しく新設する商品は三菱のSRT-W375、370Lタイプの商品になります。
「省エネなどの関係もあり、以前から次はエコキュートにしたい、と
思って囲色々調べていました。プリモさんが価格も手ごろで、
一番早く来てくれたので決めました。申し分ない工事でした、
ありがとうございました。」
と言って頂けました。
この度はご依頼ありがとうございました。